マーチ車検
- 2013/03/07
- 20:24
AK12マーチの車検です。
何でも無い整備でしたがフロントスモール球がブルーなので
外してSMDに交換してハマりました・・・
右側を交換すると一瞬光って消えリアも付かなくなり
今度は左側を交換すると同じようになりスモール球が全て点きません
フューズだと思い運転席足元とエンジンルームのフューズBOXを
確認しましたがそれらしい表記が無く仕方が無いので
全てテスターで点検しましたがフューズは全てOK?
メーターイルミは点灯しています。
日産へ電話して聞くとバッテリー横のヘッドライト下に集中したBOXがあるらしい
確認すると確かに見えますがフューズ等簡単に確認する事が出来ません。
結局バンパーを外しバッテリーヘッドライトも外し確認すると
テールの左右のフューズが切れてました。
新しいフューズに交換しバッテリー付けて同じようにスモール点けるとやはりきれます?
何故きれるのかわかりませんが普通のウェッジ球を装着すると異常ないので
諦めて普通のウェッジ球を付けて組み上げました。
それにしてもこんな所にフューズBOX付けて何考えてるんでしょう交換するのが大変ですね。
後から知り合いから聞いたのですが横にスライドさせる事が出来るそうです。
知ってればこんなに苦労しなかったでしょうね。

何でも無い整備でしたがフロントスモール球がブルーなので
外してSMDに交換してハマりました・・・
右側を交換すると一瞬光って消えリアも付かなくなり
今度は左側を交換すると同じようになりスモール球が全て点きません
フューズだと思い運転席足元とエンジンルームのフューズBOXを
確認しましたがそれらしい表記が無く仕方が無いので
全てテスターで点検しましたがフューズは全てOK?
メーターイルミは点灯しています。
日産へ電話して聞くとバッテリー横のヘッドライト下に集中したBOXがあるらしい
確認すると確かに見えますがフューズ等簡単に確認する事が出来ません。
結局バンパーを外しバッテリーヘッドライトも外し確認すると
テールの左右のフューズが切れてました。
新しいフューズに交換しバッテリー付けて同じようにスモール点けるとやはりきれます?
何故きれるのかわかりませんが普通のウェッジ球を装着すると異常ないので
諦めて普通のウェッジ球を付けて組み上げました。
それにしてもこんな所にフューズBOX付けて何考えてるんでしょう交換するのが大変ですね。
後から知り合いから聞いたのですが横にスライドさせる事が出来るそうです。
知ってればこんなに苦労しなかったでしょうね。



スポンサーサイト