ビート ローダウン
- 2008/09/13
- 18:32
最近ビートの魅力にちょっとはまってます。
綺麗にしてそのまま販売する予定でしたが
なかなか楽しい車なのでついついパーツを買ってしまいました。
最初にする事は私の場合決まってローダウン
スポーツカーで車高が高いのは自分的に許せません。
ビートの中古パーツは思ったより少なく
ロードスターと比較するとパーツは結構高めです。
このビートでサーキット等走る予定も無く最終的には手放すので
余り費用を掛けると販売価格も高くなる為
ヤフオクで安いバネのみ購入し早速組付けました。

見た感じバネ縮めなくても行けそうだったので
スプリングコンプレッサー使わず作業しましたが問題ありませんでした。
組付けて車高を確認しました↓

結構落ちてますがリヤがちょっと不満です。
ホイールも結局換えました。
TE37前後14インチ6J OFF+38です。
タイヤ F 155-55-14 R 175-60-14
タイヤチェンジャー持ってないのでタイヤレバーで組みバランスはとってません。
リヤちょうどフェンダー面位置
フロントはまだ外側へ出せそうです。6J +30位が良さそうです。
次はエアコンを修理する予定です。
綺麗にしてそのまま販売する予定でしたが
なかなか楽しい車なのでついついパーツを買ってしまいました。
最初にする事は私の場合決まってローダウン
スポーツカーで車高が高いのは自分的に許せません。
ビートの中古パーツは思ったより少なく
ロードスターと比較するとパーツは結構高めです。
このビートでサーキット等走る予定も無く最終的には手放すので
余り費用を掛けると販売価格も高くなる為
ヤフオクで安いバネのみ購入し早速組付けました。

見た感じバネ縮めなくても行けそうだったので
スプリングコンプレッサー使わず作業しましたが問題ありませんでした。
組付けて車高を確認しました↓

結構落ちてますがリヤがちょっと不満です。
ホイールも結局換えました。
TE37前後14インチ6J OFF+38です。
タイヤ F 155-55-14 R 175-60-14
タイヤチェンジャー持ってないのでタイヤレバーで組みバランスはとってません。
リヤちょうどフェンダー面位置
フロントはまだ外側へ出せそうです。6J +30位が良さそうです。
次はエアコンを修理する予定です。
スポンサーサイト