NAロードスター オーバーヒート
- 2015/05/29
- 22:03

NA8C オーバーヒート修理です。点検確認した所ラジエターのアッパータンクから冷却水が漏れてオーバーヒートしたようです。とりあえず水を入れてエンジンをかけて点検すると残念ながラジエターへボコボコと吹き返しがありガスケットが吹き抜けてます。ヘッドを降ろし歪みを測定した所それ程大きな歪みはありませんでしが面研します。少し圧縮比をあげるため通常の修正面研より少し多めに研磨カーボンで汚れていたピストンも折角な...
78プラド 2インチリフトアップ
- 2015/05/20
- 21:06

78プラドのリフトアップの仕事を頂きました!ローダウンからリフトアップまで何でもしますよ。2インチなのでブレーキホースやプロペラシャフト他はそのままでも大丈夫そうです。ラテラルロッドは前後調整式に交換して調整リフトアップによってステアリングロッド長が短くなりハンドル位置や左右の最大切れ角にも差が出ます純正で調整式なので調整で大丈夫でした。変更前の写真撮り忘れましたが2インチで全然イメージ違います。 ...
中古車の販売や整備で思う事
- 2015/05/16
- 21:09

最近良く思う事です。先日修理した古いスピアーノ(ラパンのマツダ版)修理車両は他の販売店で半年程前に安いので車検受け渡しで購入したそうです。ベルト鳴きの修理依頼を受けて当店へ入庫してもらいました。車検整備時にベルトは交換してるようですがオイル漏れがひどくベルトに付着し調整すると伸びて切れそうなので取替えです。ヘッドカバーガスケットよりオイル漏れとオイルクーラーパッキンからもオイル漏れリフトで上げて点...
JA12 ジムニー ヒューズ切れ
- 2015/05/11
- 21:45

ジムニーのフューズ切れ(ショート)修理です。H8年式JA12Wでターン バック15Aヒューズが切れる症状です。①走り始めて直ぐ切れたりなかなか切れなかったりする。②停車中では切れない。③ウィンカーを出した時やバックに入れた時に切れるのではなく何も操作してなくても切れる配線図を見ないとわからないがヒューズからウィンカーやバックランプスイッチまでの配線がショート④段差等で切れる感じでもないヒューズを入れた瞬間に切れ...