ピストン
- 2009/03/26
- 20:00

エンジンOH作業がなかなか進まないので今日少し時間を作りピストンとコンロッドの重量を点検調整しました。今回組込むピストンはNB後期純正0.25OSです。写真でわかるようにNAピストンよりかなり盛り上がってます。重量はNAがカーボンが付いた状態で290gNBが1番軽いのが312g重い物で315gと約25g位重いです。(NBは0.25 OS)新品でのバラツキがMAXで3.6gだったので一番軽いピストンに合わせて調整しましコン...
MRワゴン ターボ交換
- 2009/03/23
- 19:41

3月も後半ですがおかげさまで忙しくさせてもらい祭日も休まず仕事してました。板金修理等の依頼も何故か多く3月いっぱいは大変そうです。代車兼商品車としてMRワゴンを買いました。グレードはスポーツターボ個人的に結構好きな車です。ただエンジンをかけると白煙が出るターボ不良車で修理するつもりで買いました。軽自動車のターボ不具合は結構多く一番多い原因はオイル管理が悪かったり使用オイルの品質不良だと思いますがこの...
シリンダーヘッド
- 2009/03/13
- 20:24

3月は車検に販売 登録や抹消手続きと何かと忙しくゆっくり出来る時間が少なかったのでエンジンOHの作業も余り進みません今日は少し時間が空いたのでシリンダーヘッドの修正を終わらせました。ポートを修正し削った凸凹を均して軽く磨き燃焼室も少し修正し鋳肌を落として軽く磨きバルブもカーボンを落とし磨き後はすり合せです。自分で使うヘッドはシートカットしましたがまだシートカット作業が未熟な為今回は走行も少ないヘッ...
シリンダーヘッド加工
- 2009/03/04
- 19:50

シリンダーヘッドを洗浄し加工しました。カーボンも綺麗に落ちてこれだけでも気分的に結構違います。バリ取りから初め燃焼室とポートを加工バリは本当にペラペラでちょっと押すと折れそうな箇所が結構あります。長い期間使っていて問題無かったのでまず剥がれたり折れたりする事は無いと思いますが見てしまうとそのままで使う気がしませんね。カムリフト点検しましたが加工なしで問題ありませんでした。燃焼室は少し加工しただけで...
エンジンオーバーホール
- 2009/03/03
- 20:28

エンジンオーバーホールの依頼を頂きました。NA8C BPエンジン中古エンジンをベースにNB後期ピストンを使用しハイコンプ化 シリンダーヘッド加工 ハイカムを組みます。知り合いから程度の良いエンジンを譲ってもらいこのエンジンをベースに使います。早速分解しました!スラッジ等も無く内部は綺麗で全く問題ありません。シリンダーも傷等無くクロスハッチもしっかりしていて測定してみないとわかりませんがホーニング無...
ファイナルギヤ交換
- 2009/03/02
- 19:53

NA8C シリーズ1のファイナルギヤ交換です。シリーズ1なので4.1ですが以前にシリーズ2のデフに機械式LSDを組み込んで装着しているので現在は4.3です。今回は更に4.8を組み込みます。以前に取外したデフをベースにピニオンハイト等を先に点検調整して後からLSDを外して組込み点検する予定です。スペーサーは元の物を測定(3.11)し外し仮に組込みました。バックラッシュを調整後に歯当たりを点検しましたがそれ程悪く...