ブルメタロードスター カム交換
- 2008/02/25
- 23:44

前にも書きましたがブルメタRSを遊び用にする予定でしたが別のRSに変更する事になったので少しづつパーツを外しています。今回はカムシャフトでTODAの264 256カムでラッシュキラーで使っていました。車両から取り外し手持ちのヘッドからノーマルカムとHLAを取り外し組み付けました。組み付け完了後エンジンを始動しようとセルを回しましたが掛かりません?初爆も無し合マークもあってるし火も飛んでるようなのでプラグ...
ガソリン
- 2008/02/20
- 23:37

新車の箱載せは先週完了しましたが今度は古いウィング車からウィング(箱)を降ろし前回箱を降ろしたトラックに載せてまた使う事になり現在ウィング箱を降ろす作業をしています。今日はオークション会場へ下取り車を出品しに行きました。燃料ゲージを見ると3/4位で結構ガソリンが残っていてそのまま出品するのも勿体無いので少し抜き取って出品しました。これだけガソリン価格が高いと少しでも助かります。今回も燃料リターンホー...
トラック箱載せ
- 2008/02/09
- 23:59

また大型トラックの箱載せで代替車から箱を取り外し新車へ載せ換えです。はっきり言って嫌いな仕事です。職種が違いますよね?新車仮装なんかは普通は板金屋さんが引き受けて冷凍機は冷凍機屋 ETC他配線は電装屋が作業する事が多いと思います。箱を載せて冷凍機の配線やコントロールユニットの取付け燃料タンク増設 サイドバンパーやリヤバンパーの加工全て内製でほとんど外注無しに近いです。たまに塗装のオマケまで付いてき...
ターボ破損(トラック)
- 2008/02/04
- 22:00

前回シリンダーヘッドをOHしたトラックが高速で白煙を噴いて走れなくなったと連絡がありました。作業自体は確実にし点検確認もして出したのにこのような連絡が入ると凄く心配になります。幸い富山でのトラブルだったのでレッカーで工場まで運んでもらいました。早速試しにエンジンをかけてみると始動アイドルは問題ありませんがアクセルを踏み込むと吹けが悪くマフラーから白煙がモクモクと出てきて周りが真っ白です。匂いを嗅ぐと...
青ロードスター
- 2008/02/03
- 10:42

所有しているナンバー無し青ロードスターを少しずつ仕上げる予定でしたが別のロードスターを仕上げる事になりそうなので部品を外し処分する事にしました。最終的にはブルメタロードスターも手放す予定です。青の方は結構いいパーツがついてるので全て移植する予定です。今回取り外したのは写真に写ってるエンジン MT デフ等前にも書きましたが工場は大型トラックを整備する為リフトが無いのでエンジン MT デフを切り離してエ...