S2000売ります
- 2006/10/31
- 23:55

販売車両でS2000が入庫しました!ロードスターと同じオープンカーですが高級感がありまた違った部類の車に感じます。オシャレなスタイリングなのにメチャクチャ速い!6000rpm位からVTECが入り9000rpmまで簡単に回ってしまいます。はっきり言ってロードスターとは比較になりません・・足回りやクラッチはノーマルでもしっかりしていてそのままでも十分走れます。幌も電動なので開け閉めが簡単なかなか面白い車です。中古...
ワゴンR ヒーター効かない
- 2006/10/24
- 23:06

家のワゴンRがヒーターに切り替えても冷たい風しか出ないと言う事で修理に入ってきました。サーモスタットかな?と思い点検してみると温度切り替えレバーの動きがスカスカワイヤーを点検した所空調ユニット内のMIXドアのシャフト部分が折れていました。しかも何かが当たって折れた感じでは無くどう見てもねじ切れています。部品自体は安い物ですが交換するにはヒーターユニットを取外して分解しないと交換できないので面倒です...
車検整備(大型)
- 2006/10/21
- 20:23
おかげさまで車検や修理 車の販売、買取等忙しい日が続いてます。本業のトラック整備の方ですが一人病気でお休みしてるのでこちらも大変です。最近では大型トラックの車検整備を一人で作業しました。車検整備と言っても大型の場合乗用車と違い作業も大変で点検していると整備が必要な箇所が結構出てきます。前回整備や点検した人によってその整備が必要な箇所を見逃したりわかっていてもそのままにしたりと整備する人によって判断...
中古車修復暦
- 2006/10/13
- 20:28
先日お客様が車を売りたいと言う事で相談を受けました。高額車の為に買取りは厳しい為業者オークションへの出品代行する事になりオークション会場へ出品しました。中古車販売では販売車両の修復暦の有無表示が義務付けられています。お客さんは購入時修復暦は無いと言う事でこの車を購入しましたが左のラインにずれが有った為ランプを取外した所サビがあり購入店へ確認しに行きました。購入店では修復暦に当てはまる損傷では無いの...
エンジン乗換え完了!
- 2006/10/05
- 19:06

一昨日昨日と自分の時間を作りエンジンを乗せ換えしました。一昨日は夕方から2時間程エンジンを降ろし補機類の付け替えをして工場から車を出して昨日また車を工場に入れてエンジンを乗せました。エンジンも一発で気持ちよく始動し調子も最高です。NBのセルモーターを以前手に入れたので今回装着しました。1箇所ボルト穴が違い2本止めですが問題無さそうです。しばらく眠っていたSOLEXキャブも全く問題ありませんでした。...
キャビン交換
- 2006/10/01
- 17:17

今日は急遽休日出勤になりました。以前から入庫している事故を起こしたトラックの仕上げの為です。キャビンの損傷がひどく板金修理できない為キャビンの交換になります。フレームも曲がっていた為板金屋でフレーム修正をしています。キャビンは新品の場合全て付替えが必要で内装や空調ユニットの損傷等もあり部品の手配や付け替えが大変です。今回は、キャビンコンプリート(中古)が見つかったので手配し昨日届きました。全く同じ...