タイミングベルト
- 2006/01/30
- 23:26
今日は、Y33グロリアのタイミングベルトを交換しました。タイミングベルトは、10万km毎に交換を推奨されている部品で作業がちょっと時間が掛かり面倒なので車種によって異なりますが工賃も¥20000~50000程かかり結構大きな出費になる修理です。一昔前までは、10万kmだともうそろそろ車を買い替えるかって言う方が多かったのですが、車の性能や耐久性が良くなった事も有り最近は、車の代替サイクルが長くなり10万kmを超え...
フリーダムCPU
- 2006/01/28
- 19:11

以前ロードスターに装着した4スロも雪の為にその後は、ほとんど動いてない状態でしたが、今日久しぶりにエンジンを始動しました。スロットルセンサーが普通に付かないスロットルの為スロットルを他の物に交換した方がよさそうです。現在なんとか加工して装着していますが、信号の精度が悪く使い物にならない感じです。フリーダムのセッティングもこの状態では、まともに出来ません。とりあえずスロットルセンサーを付け直しセッテ...
ガソリン抜き抜き
- 2006/01/25
- 19:11

事故で廃車にする車の燃料計を見てみると半分を指していたのでガソリンを頂く事にしました。最近ガソリンが高いので経費削減です(笑)今回も以前と同様タンクから抜くのが面倒なので燃料リターンホースを外してエンジンを掛けっぱなしでタンクに燃料を戻して抜き取りました。余りこんな方法で抜き取る人は、居ませんが結構使える方法ですよ。今回は、約20Lでした。...
ピストン洗浄
- 2006/01/24
- 20:26

以前積んでいたエンジンのピストンでTODAレーシングの鍛造です。カーボンを落とし綺麗にする為に今回は、サンエスK1と言う物を使ってみました。いつもは、メタルクリーンを使っていますが、このサンエスK1が安かったので試しに使ってみました。18Lの水に1袋500gで標準濃度の洗浄液が作れます。写真のピストンが、しばらく漬け込んで軽くブラシで磨いた物です。洗浄前の写真を撮り忘れましたが、カーボンで真黒な状態でし...
レイル アルミアンダーカバー
- 2006/01/20
- 20:26

お客さんのロードスターにレイル製のアンダーカバーを装着してみました。純正のカバーは、樹脂製で年数が経つと硬くなり割れやすく特に積雪時のわだちを走行時に引っかかり破損する事が多いですね。このレイル製は、高額なだけに部品の制度は、すごく良く取付け穴等全く問題ありません!見た目もかっこよくエアーの整流もよさそうです。カバーの重量がもう少し軽ければ最高ですね。(決して重過ぎる訳では、ありませんが)ドレスア...
インロック
- 2006/01/17
- 20:20

AW11 MR2のドアの閉まりが悪いのでドアガラスを上げ下げしてドアを閉めて開けようとした所ドアが開きません???室内のロックをみてみるとロック状態になっています・・・・恐らくPWスイッチとドアロックスイッチが並んでる為誤ってドアロックスイッチを触ったようです。おまけに冷却水を交換しエアー抜き作業中だった為エンジンもかかった状態です。取り合えずロック解除工具を使ってガラスの隙間から差込み開錠しよう...
ブランド品とオリジナル品
- 2006/01/14
- 19:11

チューニングパーツやテスター 専用工具等いろいろな物に当てはまりますが大きなメーカーが生産している物は、美観も良く性能も悪くないのですが、価格が高く物によっては、驚くような価格の物もあります。下の写真は、左右どちらもマップトレーサー(ROMのアクセスしているアドレスを表示するテスター)で左が個人のオリジナル品で右がGRID製のメーカー品です。オリジナル品の価格は、GRID製の半額以下です。右のGR...
デフオイルシール
- 2006/01/11
- 11:28

NA6ロードスターは、10年以上前の車になります。まだまだ、人気もあり市場にもたくさん走っていますが年数が経つとどうしても不具合が出てきます。一番多い不具合は、やはりゴム製部品の劣化でオイルシール不良によるオイル漏れだと思います。下の写真のロードスターは、H2年式で走行距離は、7万キロと年式から見ると少ない方ですが、デフオイルシールよりオイルが漏れています。エンジンのオイルシール(クランクのF、Rカム...
仕事初め
- 2006/01/06
- 19:45
お正月休みも終わり今日から仕事です。休みの間は、ネットでの販売物の注文を結構頂き部品の手配や作業等でいろいろと忙しい毎日でした。インターネットは、会社が休みでも注文を受ける事も出来ますし問い合わせもメールで受ける事ができるので本当に便利ですよね。お店の方は、車も1台売れたのでまずまずの出足です。金沢は、昨日から雪が降り続きやっと雪が無くなって来たと思ってた所へまた大量に積もってしまいました・・・ま...
謹賀新年
- 2006/01/02
- 23:44
あけましておめでとうございます!早い物であっと言う間一年が過ぎ新しい年が始まりました。昨年は、仕事関係でいろいろと大変な事が多かったですが、今年もきっと楽出来ないでしょうね?毎日が勉強だと思って新たに今年一年頑張りたいと思いますので今年もよろしくお願いします。以前の仕事の関係でお酒も余り飲まないようになったのですが、正月は、飲む機会が多く結構飲んでます。昔のように吐くまで飲めなくなった事を思うと歳...